
G-SHOCK 40TH ANNIVERSARY MODEL
RECRYSTALLIZED SERIES
初代モデルをベースに新たな進化に挑んだ40周年記念モデル。
ステンレスの再結晶化と深層硬化処理を初採用。
1983年4月の誕生からちょうど40年。
2023年4月に登場するG-SHOCK40周年記念モデルは、初代モデルをベースに、素材、仕上げの新たな進化に挑戦。
ステンレスの再結晶化と深層硬化処理を組み合わせた技術をG-SHOCKに初めて採用し、
唯一無二の強さと美しさを併せ持つ独創的なデザインに仕上げました。
FEATURES
強さをもたらす新たな表現手法
再結晶化と深層硬化処理
ステンレスの再結晶化と深層硬化処理をデザインに落とし込むことで、独創的な輝きを放つ外装に仕上げました。さらに、IP(イオンプレーティング)、DLC(ダイヤモンドライクカーボン)、TIC(チタンカーバイト)などのコーティングを施し、美しい発色を同時に実現しています。
※部品形状に加工したステンレスパーツを再結晶化処理しているので結晶粒の差が生じやすく、この特性によりパーツ一点一点が異なる模様、色調、光沢感に仕上がっております。
[深層硬化処理(ステンレス)]
炭素を表面層に浸透させて硬質層を生成する技術。被膜とは異なり素材自体を硬化することで強度を高めます。
強さをもたらす新たな表現手法
再結晶化と深層硬化処理
ステンレスの再結晶化と深層硬化処理をデザインに落とし込むことで、独創的な輝きを放つ外装に仕上げました。さらに、IP(イオンプレーティング)、DLC(ダイヤモンドライクカーボン)、TIC(チタンカーバイト)などのコーティングを施し、美しい発色を同時に実現しています。
※部品形状に加工したステンレスパーツを再結晶化処理しているので結晶粒の差が生じやすく、この特性によりパーツ一点一点が異なる模様、色調、光沢感に仕上がっております。
[深層硬化処理(ステンレス)]
炭素を表面層に浸透させて硬質層を生成する技術。被膜とは異なり素材自体を硬化することで強度を高めます。
DW-5040PG
初号機DW-5000Cを復刻し、スクリューバックの裏蓋、美錠、遊環に再結晶化と深層硬化処理を施しました。裏蓋にはブラックIP、美錠と遊環には、ゴールドIPコーティングを施しています。また、環境負荷の低減を目指して、バイオマスプラスチックをベゼルとバンドに採用。文字板には「PROJECT TEAM "Tough"」の文字をあしらいました。スクリューバックの裏蓋にはアニバーサリーロゴを、遊環には“40”を表現した★マークを、左下(40分位置)のボタンには★マークを刻んでいます。
※スクリューバックの構造上、裏蓋のロゴや文字は文字板の向きと正対しない可能性があります。
※部品形状に加工したステンレスパーツを再結晶化処理しているので結晶粒の差が生じやすく、この特性によりパーツ一点一点が異なる模様、色調、光沢感に仕上がっております。
[PROJECT TEAM "Tough"]
G-SHOCKの生みの親である伊部菊雄氏とともに、初代モデルDW-5000Cを開発したチームの名称。「落としても壊れない丈夫な時計」という発想のもと、唯一無二の耐衝撃構造を備えたタフネスウオッチが誕生したのが1983年。その完成を記念し、チーム名を表記した特別モデルが8人の開発メンバーのみに配られました。
DW-5040PG
初号機DW-5000Cを復刻し、スクリューバックの裏蓋、美錠、遊環に再結晶化と深層硬化処理を施しました。裏蓋にはブラックIP、美錠と遊環には、ゴールドIPコーティングを施しています。また、環境負荷の低減を目指して、バイオマスプラスチックをベゼルとバンドに採用。文字板には「PROJECT TEAM "Tough"」の文字をあしらいました。スクリューバックの裏蓋にはアニバーサリーロゴを、遊環には“40”を表現した★マークを、左下(40分位置)のボタンには★マークを刻んでいます。
※スクリューバックの構造上、裏蓋のロゴや文字は文字板の向きと正対しない可能性があります。
※部品形状に加工したステンレスパーツを再結晶化処理しているので結晶粒の差が生じやすく、この特性によりパーツ一点一点が異なる模様、色調、光沢感に仕上がっております。
[PROJECT TEAM "Tough"]
G-SHOCKの生みの親である伊部菊雄氏とともに、初代モデルDW-5000Cを開発したチームの名称。「落としても壊れない丈夫な時計」という発想のもと、唯一無二の耐衝撃構造を備えたタフネスウオッチが誕生したのが1983年。その完成を記念し、チーム名を表記した特別モデルが8人の開発メンバーのみに配られました。
GMW-B5000PS
再結晶化と深層硬化処理+チタンカーバイトで、ステンレスの質感を高めました。さらに、スクリューバックにDLC処理を施し40周年記念ロゴを刻印。文字板には、「SINCE 1983」の文字をあしらいました。
※スクリューバックの構造上、裏蓋のロゴや文字は文字板の向きと正対しない可能性があります。
GMW-B5000PS
再結晶化と深層硬化処理+チタンカーバイトで、ステンレスの質感を高めました。さらに、スクリューバックにDLC処理を施し40周年記念ロゴを刻印。左下(40分位置)のボタンには★マークを刻んでいます。文字板には、「SINCE 1983」の文字をあしらいました。
※スクリューバックの構造上、裏蓋のロゴや文字は文字板の向きと正対しない可能性があります。
GMW-B5000PG
再結晶化と深層硬化処理を施したステンレス外装にゴールドIPを採用。さらに、スクリューバックにDLC処理を施し40周年記念ロゴを刻印。文字板には、「SINCE 1983」の文字をあしらいました。
※スクリューバックの構造上、裏蓋のロゴや文字は文字板の向きと正対しない可能性があります。
GMW-B5000PG
再結晶化と深層硬化処理を施したステンレス外装にゴールドIPを採用。さらに、スクリューバックにDLC処理を施し40周年記念ロゴを刻印。左下(40分位置)のボタンには★マークを刻んでいます。文字板には、「SINCE 1983」の文字をあしらいました。
※スクリューバックの構造上、裏蓋のロゴや文字は文字板の向きと正対しない可能性があります。
DETAILS

DETAIL1
原点と進化
フルメタル耐衝撃構造
ステンレス製のベゼルとケースの間に、ファインレジン製の緩衝材を実装。G-SHOCK初号機のフォルムはそのままに、メタル外装による耐衝撃構造を実現しています。
※画像はGMW-B5000D-1JFです。

DETAIL2
時をより正確に、確実に
Bluetooth®搭載電波ソーラー
GMW-B5000PG/B5000PS

DETAIL3
暗所での視認性を確保する
スーパーイルミネーター
(高輝度なフルオートLEDバックライト)
GMW-B5000PG/B5000PS
※画像はGMW-B5000D-1JFです。
DETAIL4
スペシャルパッケージ
SPECIFICATIONS
DW-5040PG
- 耐衝撃構造
- 20気圧防水
- 1/100秒ストップウオッチ
- マルチアラーム
- ELバックライト
- 報音フラッシュ機能
GMW-B5000PG/B5000PS
- 耐衝撃構造
- 20気圧防水
- タフソーラー
- スマートフォンリンク
- 標準電波受信機能(マルチバンド6)
- ワールドタイム5本(39都市)
- 1/100秒ストップウオッチ
- タイマー
- 時刻アラーム5本
- フルオートLEDバックライト
(スーパーイルミネーター)
Bluetooth®ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc.が所有権を有します。カシオ計算機は使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。