
自分らしく挑戦している女性を応援する国際女性デーを記念したG-SHOCK。
俳優 / ダンサーとして活躍する仲万美さん、
ラッパーとして活躍するMFSさん、ダンサーのRUSHBALLさん、
今回のメインビジュアルを制作したイラストレーターのitabamoeさんの原動力に迫る、プロモーション動画も配信しています。
彼女たちの華々しい経歴の裏には、挫折や努力を乗り越えた過程があり、常に挑戦を続ける気持ちを持ち続けています。
「様々な分野で自分らしく挑戦する」すべての女性を“G-SHOCK” は応援します。

仲万美
俳優 / ダンサー
MFS
ラッパー
RUSHBALL
ダンサー
itabamoe
アーティスト / イラストレーター
3月8日の国際女性デーを記念したG-SHOCKです。正義と威厳の象徴とされる紫をベースカラーに採用し、随所にホワイトとゴールドのアクセントカラーを施しました。 LEDバックライトには国際女性デーのシンボルの1つであり、「感謝」の花言葉を持つミモザの花が浮かび上がるスペシャル仕様となっています。パッケージも紫のカラーを採用した特別感のあるデザインになっており大切な方へのギフトにも最適です。
国際女性デーとは
国際女性デー(3月8日)は、国連により1975年に定められました。女性たちが、平和と安全、開発における役割の拡大、組織やコミュニティにおける地位向上などによって、どこまでその可能性を広げてきたかを確認すると同時に、今後のさらなる前進に向けて話し合う機会として設けた記念日です。