Skip to content
G-SHOCK NANOのメインビジュアル

指輪サイズなのにタフ。
耐衝撃構造と20気圧防水を備えた小型G-SHOCK。

常識を超え、限界を超え、想像を超え、タフネスを追求し続けるG-SHOCKが、指輪サイズという新たな領域に挑戦。小型モジュールの開発と高度な金型成形技術の採用により、G-SHOCKの定番モデル5600のフォルムを、約1/10スケールにダウンサイジング。小型サイズながら独自のタフネス性能を備え、時計としてもアクセサリーとしても使えるプロダクトに仕上げました。型破りな発想をこだわりのものづくりで具現化した小型G-SHOCKです。

A photo of a man wearing a conventional G-SHOCK watch with a G-SHOCK NANO on his finger
G-SHOCK NANOと従来のG-SHOCKの比較写真

5600シリーズのフォルムを
約1/10スケールで実現

G-SHOCKを代表する5600シリーズの造形を、約1/10スケールの指輪サイズで実現。独自の金型成形技術でベゼルやバンドの複雑形状を細かく再現したほか、ボタン、美錠、裏蓋には、オリジナルと同じステンレススチール素材を使用しています。装着方法も通常の時計と同じく、バンド穴で装着サイズ(約48~82mm)の調整が可能です。

G-SHOCK NANOの耐衝撃構造写真

G-SHOCK史上最小の
耐衝撃構造

高密度実装技術と小型電池の採用により、モジュールを通常の約1/10にダウンサイジング。さらに、ガラス繊維強化樹脂でケースの強度を高め、ウレタンベゼルでフルカバー、随所に気密対策を施したG-SHOCK独自の構造を採用。耐衝撃と20気圧防水を備えたタフネス性能を指輪サイズで実現しました。他のG-SHOCKと同様に電池交換可能です。

G-SHOCK NANOのデジタルフェイス写真

小さくても機能はしっかり
デジタルフェイス

G-SHOCK 5600シリーズをオマージュしたフェイスに、6桁表示のデジタル液晶を装備。時・分・秒はもちろん、カレンダーやデュアルタイム、ストップウオッチなどの機能にも対応しています。3つのサイドボタンも、装飾ではなく可動式。モード切り替えやライト点灯などの各種操作が行えます。

※通常G-SHOCKと違い仕様上、右上の液晶表記についてはDT(DUAL TIME)とST(STOP WATCH)モードのみ表示となります。

G-SHOCK NANOの点灯写真

時を知らせる
フラッシングライト

時刻アラームと連動したフラッシングライト機能を搭載。設定した時刻になると、ライトがほのかに点滅。エモーショナルに時を知らせます。

ディスプレイスタンド付き
スペシャルパッケージ

コレクションボックスをイメージした専用パッケージをご用意。Gマークをかたどったシリコーン製のディスプレイスタンドを同梱しています。

G-SHOCK NANOのバイオマスイメージ画像

素材へのこだわり
バイオマスプラスチック

ベゼル、バンドの主な樹脂パーツに、環境負荷低減への貢献が期待されるバイオマスプラスチックを使用。
※画像はイメージです。

LINEUP

オンラインストア価格

¥ 14,300(税込)

※CASIOオンラインストアは抽選予約販売を予定        

オンラインストア価格

¥ 14,300(税込)

※CASIOオンラインストアは抽選予約販売を予定        

オンラインストア価格

¥ 14,300(税込)

※CASIOオンラインストアは抽選予約販売を予定        

SPECIFICATIONS

• 耐衝撃構造
• 20気圧防水
• デュアルタイム
• 1/100秒ストップウオッチ
• オートカレンダー
• 12/24時間表示切替
• 時刻フラッシングライト

(設定した時刻や毎正時にほのかに発光します)

• LEDバックライト

※明るい場所では発光を確認できません。

Select a location