ピンクリボン運動を支援するG-SHOCK
乳がんの早期発見・診断・治療の大切さを呼びかけます
G-SHOCKは、すべての方が健康で自分らしく生きられるよう、また病気を理由になにかを諦めることがないような社会を目指し、ピンクリボン運動に取り組んでいます。ピンクリボン運動強化月間の10月には各国で寄付活動やイベント活動を行います。
LINEUP

GMA-S145PK-4AJR
オンラインストア価格
¥ 18,150(税込)
G-SHOCK
GLOBAL PINK RIBBON ACTIONS
JAPAN

2025年はこのモデルの日本での売上の5%をJ.POSHに寄付します。
【J.POSH】
20年以上に渡り、乳がんの早期発見の為の啓発活動をはじめ、検診を受けやすい環境づくりや、患者さんとその家族の支援など独自のピンクリボン活動に取り組む認定NPO法人。
UNITED STATES
2025年は$25,000のBCRF(Breast Cancer Research Foundation)への寄付及びBCRFのロゴを本商品パッケージに使用し団体への認知・理解を呼びかけます。
【BCRF】
乳がんの根絶を目指す非営利団体。腫瘍生物学、遺伝学、予防、治療、転移および患者の治療後の生活支援に関する最先端の研究を支援するため、世界中の乳がん研究に対して重要な資金提供を行っています。

※写真は2024年度のパッケージになります。
TAIWAN

2025年は商品の売り上げの一部をTaiwan Breast Cancer Foundationへ寄付します。
【Taiwan Breast Cancer Foundation】
Taiwan Breast Cancer Foundationは乳がんに関する意識向上、早期発見の促進、そして患者とその家族への支援に尽力しています。その活動には、啓発プログラム、乳がん検診キャンペーン、患者カウンセリング、支援グループの運営、研究および治療支援への資金提供などが含まれます。
COLOMBIA
2024年にLCCC(Liga Colombiana Contra el Cáncer)とタイアップTVコマーシャルを制作し放映しました。
【Liga Colombiana Contra el Cáncer】
コロンビアでがんの予防、早期診断、治療支援を推進する非営利団体。啓発活動や患者さんへの心理・社会的支援、研究促進にも力を入れています。

INDIA
2024年に乳がん予防と早期発見の重要性を広める目的で開催される市民参加型のチャリティランイベントThe Active Noida Breast Cancer Awareness Runに協賛し、賞品としてピンクリボン運動支援モデルDW-5600PK-1/GMD-S5610PK-4を提供しました。
MALAYSIA
2024年にマレーシア医科大学病院(Universiti Malaya Medical Centre)が主催する乳がん啓発チャリティランイベントUMMC Pink Runに協賛し、賞品としてピンクリボン運動支援モデルGMA-S2100P-4A / GA-2100P-1Aを提供しました。
