甲冑の美を日本伝統の「鐵色」で表現。
伝統と革新の融合が生み出す気高き存在感。
日本の伝統色のひとつ「鐵色(くろがねいろ)」をテーマカラーに、古来より受け継がれてきた和の美意識を、MR-Gが誇る革新的なものづくりの世界観に落とし込みました。甲冑の素材である鉄を熱した際に現れる深い青緑色を、深層硬化処理とグリーンDLCコーティングを施したチタン外装で表現。限りなく黒に近い佇まいと深みある緑の気品が調和し、MR-Gが追い求める究極の強さと美しさを引き立てます。
FEATURES
武士の気品を表現した
鐵色 KUROGANE-IRO
鐵色(くろがねいろ)とは、鉄の焼肌に見られる暗い青緑色のこと。日本の伝統色として受け継がれてきた気品ある色調を、外装のチタンパーツに深層硬化処理とグリーンDLCコーティングを施すことで表現しました。素材の強度を高めながら深みのある色合いに仕上げることで、和の美意識を受け継ぎ強さと美しさを追求するMR-Gらしい存在感を生み出しています。

重厚な輝きを放つ
フルメタルの佇まい
メタルバンドモデル
[MRG-B2000BG]
重厚感のあるチタンムクバンドを採用し、金属の質感が際立つフルメタルらしい威風堂々とした外観に仕上げました。ベゼル、ケース、バンドにグリーンDLCコーティング、フロントビスやりゅうずに甲冑から着想したゴールドIP加工を採用しています。
再結晶化チタンベゼル採用
デュラソフトバンドモデル
[MRG-B2000RG]
ベゼルに再結晶チタンを採用し、独特の結晶模様で日本刀の刃文にみられる沸(にえ)を表現。チタン製のケースとともに、グリーンDLCコーティングを施しました。バンドには、柔らかく耐久性に優れたフッ素ラバー素材を使用。古来より強さの象徴とされてきた毘沙門天の甲冑に見られる毘沙門亀甲の文様があしらわれています。
和のモチーフをあしらった
ダイアルデザイン
文字板のベース面に、強さや吉兆の象徴とされる亀甲柄を配し、限りなく黒に近いグリーンで着色。外周部に扇や屏風をモチーフにしたカット面をあしらいました。インデックスは刀の反りをイメージした緩やかな曲面形状を採用。シャープなエッジや挽き目加工を、山形カシオの微細加工技術で実現しています。
※画像はMRG-B2000BG-3AJRです。

DETAILS
耐衝撃性と操作性を両立
クラッドガード構造
りゅうず、ボタン部に保護パーツを組み込み、モジュールへの衝撃を緩和。
※画像はMRG-B2000B-1A4JRです。

時をより正確に、確実に
Bluetooth®搭載電波ソーラー

暗所での視認性を確保する
スーパーイルミネーター
(高輝度なLEDライト)
※画像はMRG-B2000BG-3AJRです。

傷に強く透明度が高い
反射防止コーティング
サファイアガラス

SPECIFICATIONS

簡単操作で多機能を思いのままに。
CASIO WATCHES
(スマートフォンアプリ)
- 自動時刻修正
- 簡単時計設定
- ワールドタイム約300都市
- 時計ステータス表示
(時刻受信状況、ソーラー発電状況、内部データ更新履歴などをグラフィカルに表示。)
- セルフチェック
(時計の各機能が正常に動作するか自動診断。異常がある場合、画面表示で知らせます。)
- 携帯電話探索
- Premium Production Line生産証明書
本体機能
• 耐衝撃構造
• 耐磁時計(JIS1種)
• 20気圧防水
• タフソーラー
• スマートフォンリンク(Automatic Connection)
• 標準電波受信機能(マルチバンド6)
• 針位置自動補正機能
• デュアルタイム
• ストップウオッチ
• タイマー
• 時刻アラーム
• LEDライト(スーパーイルミネーター)
• 日付・曜日表示
Bluetooth®ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc.が所有権を有します。カシオ計算機は使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。
MR-G 一覧