ユーザーの声で分かった
「GM-B2100」がG-SHOCKのシン・スタンダードになった理由
<Vol.1>アンケート編
ユーザーの声で分かった「GM-B2100」がG-SHOCKのシン・スタンダードになった理由の関連記事は
ここからご閲覧いただけます。
<Vol.2>インタビュー編 | <Vol.3>コーディネート編
40周年を迎えるG-SHOCK。その記念すべき初代であるDW-5000Cのスタイルを継承する5000/5600系の角形モデルは現在でも人気が高い。
そのオリジンを継承しつつ、現代的にアップデートしたのが、2019年にデビューした「2100」シリーズだ。アイコニックな角形型のケースを縦方向に伸張させて八角形ケースとし、表示はアナログ&デジタルとなったが、薄型コンパクトなG-SHOCK流のミニマルさが魅力となっている。
「GM-B2100」は、そのフルメタルモデル。Bluetooth®搭載タフソーラーでありながらモジュールを薄型化し、フルメタル外装でありながら12.8㎜というケース厚を実現。耐衝撃構造は、ステンレススチールのベゼルとインナーケースの間にファインレジン製の緩衝パーツを組み込んでいる。ベゼル部分は手の込んだ仕上げになっており、天面とサイド面はヘアラインで斜面がミラー仕上げと、異なる磨きを組み合わせることで高級感を引き出している。
初代DW-5000Cのスタイルを進化させつつ、アナログ表示なので時計としての存在感もある。しかもフルメタルで高級感という新しい魅了を加えた。それが「GM-B2100」なのだ。
_____________________
なぜ「GM-B2100」を購入しようと思ったのでしょうか。
・シンプルでアーバンな感じにデザイン。何より厚みが薄くなったのが1番の理由。 [50代男性 | G-SHOCK歴約39年]
・ビジネスシーンで使えるタフネス時計を探してました 。 [30代男性 | G-SHOCK歴約20年]
・ちょいワル親父になってみようと思って、フルメタルを。 [40代男性 | G-SHOCK歴約29年]
・フルメタルでかっこよく、高級感があった為です。 [40代男性 | G-SHOCK歴約24年]
・デザイン、ソーラー、スマホ連動。 [30代男性 | G-SHOCK歴約1年]
・ネットで知りカッコいいと思った。 結婚40周年の記念にした。 [60代男性 | G-SHOCK歴約1年]
・メタルバンドで全体の雰囲気が良かったから。 [50代男性 | G-SHOCK歴約1年]
「GM-B2100」をどのような場面・シーンで使っていますか。
・どんな時でも使っています。飲食の仕事をしているので、仕事の時以外はつけています。 [30代男性 | G-SHOCK歴約19年]
・ラバーのストラップだと、少しカジュアルすぎると思った時に使っています。 [50代男性 | G-SHOCK歴約25年]
・今は、これ一本のみです。 [50代男性 | G-SHOCK歴約11年]
・施工管理の仕事上、建築現場入場時は他のG-SHOCKをオフィスではGM-B2100を着用。プライベートでも服装により使い分けています。 [50代男性 | G-SHOCK歴約33年]
「GM-B2100」を購入・使用して、驚いたことはありますか。
・デザイン、カラー、機能性、全てにおいてパーフェクト。友人、知人にどこの時計か聞かれてもG-SHOCKとは思われない。凄くお洒落と言われること。 [30代男性 | G-SHOCK歴約19年]
・高級感があってカジュアルにも使えるところにびっくりしました!! [40代女性 | G-SHOCK歴約14年]
・メタルの質感や重みにおどろきました。着けている感じがいいですね。 [30代男性 | G-SHOCK歴約14年]
・店頭でみた印象ではメタルの光沢がきつかったが、実際に装着して屋外の自然光で見るとナチュラルな感じがした。 [60代男性 | G-SHOCK歴約4年]
・腕にフィットする。輝かしく美しい。BLACKを購入したがsilverも欲しくなった。 [60代男性| G-SHOCK歴約1年]
「GM-B2100」に対して、一番「購入してよかった!」「使ってよかった!」と感じた瞬間はどのようなシーンですか。
・腕時計売り場の店員さんの視線を独り占め♬ コレクションケースで並べて収納して見てて嬉しい。 [40代女性 | G-SHOCK歴約30年]
・G-SHOCKをタフネス時計のみのイメージを持ってる方にお会いした時に、「これG-SHOCKですよ」と伝えると、ほぼ驚かれる(笑) [50代男性| G-SHOCK歴約17年]
・1日の中でスーツを着ていたり作業着に着替えたりすることが多いので、どのシーンにも対応できるところ。また、タイマーをスマートフォンから設定できるところ。 [50代男性 | G-SHOCK歴約27年]
・時間がずれる事を気にしなくて良いと思うだけで装着している価値がある。 [40代男性| G-SHOCK歴約1年]
・みんなから、いい色だね!どこのブランド⁉とか聞かれた時は嬉しかったです。 [40代女性 | G-SHOCK歴約14年]
・コレクションBOXに並べて自己満足な時を過ごす時。 [50代男性 | G-SHOCK歴約20年]
「GM-B2100」を一言で表すとしたら?
・「ビジネスでも使えるタフウォッチ」激しい動きにも耐えられるし、仕事で使っていても問題ないから。 [50代男性 | G-SHOCK歴約25年]
・ガシガシ使えるG-SHOCKの高級ライン。 [50代男性 | G-SHOCK歴約15年]
・メタルの似合う男になれ!メタルの似合う女になれ! [50代男性 | G-SHOCK歴約27年]
「GM-B2100」はどのような人に似合うと思いますか。
・オンとオフがきちんと切り替えられる人。 [50代女性 | G-SHOCK歴約30年]
・スーツをピシッと纏った仕事ができる人。 [40代女性 | G-SHOCK歴約14年]
・ビジネスでもライフスタイルでも両方で使いたい方。 [30代男性 | G-SHOCK歴約14年]
・活動的な人で、ファッションにもこだわりのある人。 [40代男性 | G-SHOCK歴約11年]
・普段は作業着だが、たまに会議に出るためスーツも着る人。 [30代男性 | G-SHOCK歴約1年]
_____________________
<この記事で紹介された商品はこちらになります。>
「GM-B2100」をCASIOオンラインストアでお買い上げいただくと、G-SHOCKオリジナルグッズをプレゼント!
_____________________
ユーザーの声で分かった「GM-B2100」がG-SHOCKのシン・スタンダードになった理由の関連記事は
ここからご閲覧いただけます。