人とAIの共創による新たな外装デザインを採用。
 MIP液晶搭載フルメタルG-SHOCK。
初代G-SHOCKのデザインを受け継ぎ、機能と素材の両面で独自の進化を続けてきた5000シリーズ。GMW-BZ5000は、その歴史に新たな扉を開くモデルです。
 40年以上にわたり蓄積されたG-SHOCKの耐衝撃データをもとに、人とAIが共創した開発手法を構造および外装設計に新たに採用。フルメタルG-SHOCKとして、いままでにないデザインへと生まれ変わりました。
 さらに、G-SHOCKの“顔”ともいえるデジタル表示部に、高精細・広視野角・高コントラストなMIP液晶を採用。視認性を飛躍的に向上しました。様々な情報を鮮やかに映し出し、Bluetooth®電波ソーラーを搭載した多機能モデルにふさわしい進化を遂げています。
 オリジンの意志を受け継ぐ直系モデルとして、タフネスの新境地に挑戦したフルメタルG-SHOCKです。
LINEUP
Bluetooth® / MULTIBAND 6 /
 TOUGH SOLAR
Bluetooth® / MULTIBAND 6 /
 TOUGH SOLAR
Bluetooth® / MULTIBAND 6 /
 TOUGH SOLAR
				
			FEATURES
				
			
				
			タフネススピリットを受け継ぎ、
 新たなフルメタル耐衝撃構造に
 挑む。
ベゼルでセンターケースをフルカバーする従来構造を、新たな設計手法でリファイン。ベゼルとセンターケースを上下で連結した構造を新たに開発しました。弾性変形で衝撃を吸収する樹脂製のインナープロテクターを内部に実装し、フルメタル外装でG-SHOCKの耐衝撃基準をクリアしています。
 これにより、複雑造形のメタルパーツがせめぎ合うように噛み合ったサイドビューや、2つのパーツを結合するフロントビスなど、いままでにない外装表現を実現。初代G-SHOCKから続く角型フォルムのフロントビューはそのままに、フルメタルG-SHOCKの新たなスタイルを確立しました。設計にはAIが活用され、蓄積された耐衝撃データをもとに、綿密な解析・シミュレーションを実施。各パーツの3D造形の最適化を行っています。
 裏蓋は初代G-SHOCKと同じスクリューバック、バンド接続部はGMW-B5000でその強さを実証した3本足構造を採用しています。
				
			※ベゼル製造工程(画像1枚目)、
 センターケース製造工程(画像2枚目)
複雑造形を叶えるメタル加工技術。
平面と曲面が複合したフォルムから、段差、溝、凹凸などのディテール、さらにはバンドのディンプル形状まで、初代G-SHOCKの外装デザインを金属素材で再現。新たにフロントビスを採用し、ベゼルのディンプル部を別体化するとともに、外装パーツを連結する機能性を持たせました。
新形状のベゼルとセンターケースは、ラグ部分の穴抜きや側面の切り欠きなど、複雑な造形が相互に噛み合い、全体として一体化されたフォルムを形作っています。この嵌合部の多い複雑形状を精度高く仕上げるため、鍛造・切削・研磨を数十回繰り返すなど、その製造工程には多大な手間と時間がかけられています。
さらに、部位ごとにミラー仕上げとヘアライン仕上げに磨き分けを施し、金属の質感を強調。強さと美しさを併せ持つフルメタルの存在感を生み出しています。
MIP液晶が拓く
 新たなデジタル表現。
デジタル表示部に、高精細・広視野角・高コントラストのMIP(メモリインピクセル)液晶を採用。従来液晶に比べ、よりきめ細かい描画を可能とし、明るい屋外や直射日光下でも優れた視認性を誇ります。ソーラー発電のみでの駆動が可能なMIPを新たに開発しました。画面を構成する「画素」の中にメモリを持つ高精細なフルドットディスプレイにより、4種類の基本時計表示をボタン操作で切り替えられるほか、アプリ連携によりメイン表示のフォント(STANDARD)をクラシカルな7セグメントフォント(CLASSIC)に切り替えることもできます。
				
			4種類の基本時計表示
・ Type A:2都市時刻同時表示
 ・ Type B:日付+曜日
 ・ Type C:年+日付+曜日
 ・ Type D:3都市時刻同時表示
				
			新たな外装構造を主張する
 バイカラー仕上げ。
ベゼルとセンターケースが精緻に噛み合う新たなフルメタル外装を、2色のカラーコントラストでシンボリックに表現。正面と側面で異なる表情を持つ、斬新なルックスに仕上げました。
基調色は、シルバー、ブラック、ゴールドの3色。ブラック、ゴールドの着色には耐摩耗性に優れたIP処理を採用しています。力強い硬質感のなかに美しい光沢を宿したフルメタルらしい装いが、フォーマルからカジュアルまで様々なシーンで腕元を彩ります。
				
			
				
			Made in Japan
初代G-SHOCKと同じ「山形カシオ」製造。オリジンの意志を受け継ぐメイドインジャパンモデル。
				
			Bluetooth®搭載電波ソーラー
スマートフォンリンクと標準電波による自動時刻修正に対応。光発電で各種機能を安定駆動。
LINEUP
Bluetooth® / MULTIBAND 6 /
 TOUGH SOLAR
Bluetooth® / MULTIBAND 6 /
 TOUGH SOLAR
Bluetooth® / MULTIBAND 6 /
 TOUGH SOLAR
SPECIFICATIONS
				
			簡単操作で多機能を思いのままに。
CASIO WATCHES
 (スマートフォンアプリ)
- 自動時刻修正(1日4回)
 - 簡単時計設定
 - ワールドタイム約300都市+オリジナルポイント
 - タイム&プレイス
 (時計のボタン操作で、日時と位置をアプリの地図上にスタンプ。行動ログとして管理可能。)
 - フォント設定
 (メイン表示のフォントを切り替え可能。2種類のスタイルから選べます。)
 - 携帯電話探索
本体機能
• 耐衝撃構造
 • 20気圧防水
 • タフソーラー
 • スマートフォンリンク
 • 標準電波受信機能(マルチバンド6)
 • ワールドタイム2本(55都市)
 • 1/100秒ストップウオッチ
 • タイマー
 • 時刻アラーム5本
 • フルオートLEDバックライト
Bluetooth®ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc.が所有権を有します。カシオ計算機は使用許諾の下でこれらのマークおよびロゴを使用しています。
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												
												

